top of page
Open Site Navigation

A:

NFTとは「複製や偽造が非常に困難なデジタルデータ」であり、「偽造困難な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ」とも考えられます。

これまでデジタルデータはコピーが容易なために資産価値を付けることが難しいものでした。

しかし、ブロックチェーン技術を利用してNFT化し、「複製や偽造を非常に困難」にすることで、デジタルデータは「所有者の明確化」や「希少性の担保」が可能となり資産価値を付けやすくなりました。

※NFT:「Non-Fungible Token(ノンファンジブルトークン)」の略。日本語で「非代替性トークン=替えが効かないトークン」の意味。

※トークン:ブロックチェーン技術を使用して発行した「暗号資産」の総称。

Q:NFTとは何ですか?

Q &A

A:

NFTを活用することで、デジタルデータに「偽造困難な鑑定書・所有証明書」を付与することができます。

これによって、デジタルデータの所有者を明確にしたり、一定のルールを付与することで、転売時にも著作者に何らかの収益を還元したり、収益の一部を寄付したり、その他にも様々にデジタルデータ活用の可能性が広がりました。

Q:NFTでできることは?

A:

暗号資産ウォレットとは、暗号資産(仮想通貨、NFTなど)を保管する場所のことです。

ウォレットには、財布という意味がありますので、暗号資産用の電子財布と理解して良いと思います。

暗号資産をセキュリティの高いウォレットに保管すれば、ハッキングなどで盗まれる可能性が低くなります。

ウォレットは、秘密鍵と公開鍵を使った暗号システムによって、保管している暗号資産を守る仕組みになっています。

Q:暗号資産ウォレットとは

何ですか?

A:暗号資産取引所にて購入が可能です。一般的によく使われている国内の取引所をご案内いたします。

※ETHをご用意いただければ、どの取引所をご利用いただいても構いません。ここに掲載のある取引所以外も自由にお選びください。

参考手順:

・取引所口座開設

・入金

・ETHを購入する

・取引所からご自分のウォレットにETHを送金する

 

①Coincheck(コインチェック):

https://coincheck.com/ja/article/9

※口座開設まで1~2営業日

 

②bitFlyer(ビットフライヤー)​:

https://bitflyer.com/ja-jp/faq/trade_bitcoin
※「ビットコインの買い方を教えてください。」にある仮想通貨の買い方を参考に「イーサイリアム」の購入が可能です。(アカウントの作成も別でご対応ください)

最短即日で口座開設

 

③GMOコイン:

https://coin.z.com/jp/column/buy-crypto-currency/

※最短10分で口座開設

 

④DMMBitcoin:

https://bitcoin.dmm.com/column/095

※「口座開設後から暗号資産購入までの流れ」より確認が可能。最短1時間口座開設

Q:イーサリアム(ETH)の入手方法を

教えてください。

Q:ウォレットの作り方を教えてください。

A:

最もよく使用されているウォレット「Metamask」の作成手順をご紹介します。

1)以下リンクよりMetamaskのアプリをダウンロード

(お使いの端末によって”IOS”か”Android”か選択してください)

https://metamask.io/download/

2)「開始(1枚目)」→「新規ウォレットを作成(2枚目)」とタップし画面を変移させ、アプリのガイドラインに従えるなら同意する(3枚目)をタップ。

3)パスワードを入力。チェックボックスにチェックを入れ、パスワードを作成する。

4)ウォレットの唯一の復元方法「秘密のリカバリフレーズ」についての説明が表示されます(1枚目)。その後、2回「開始」をタップすることで、リカバリーフレーズの確認になります。

5) 画面の中央付近にある「表示」ボタンをタップ(1枚目)。次の画面でフレーズが12個表示されたら、表示の順序通りに、紙に書き留めるなどして安全に記録・保管してください(2枚目)。

次の画面で、先ほど表示されたフレーズがランダムに再度表示されます。これらのフレーズを正しい順序(書き留めた順序)で並び替え、成功の表示が出たら「バックアップを完了」をタップして終了(3枚目)。

※「リカバリーフレーズ」は最重要情報です。紛失すると、ウォレットに保管した暗号資産を参照したり取り出したりなど、利用することができなくなります。また、流出すると、暗号資産の盗難や悪用などの危険性があります。フレーズとその順序を厳重に保管・管理してください。

※「リカバリーフレーズ」自体は復元不可能です。

6)「おめでとうございます」のページが出たら、「完了」をタップ。

アカウントの開設に成功しました。

Q:ウォレットの作り方を

教えてください。

A:

「ウォレットアドレス」とは、銀行口座でいう「口座番号」のようなものです。

以下の画像から確認ができます。

※赤枠をタップすれば、自分のウォレットのアドレスをコピーできます。

Q:ウォレットアドレスとは?

その確認方法は?

A:

イーサリアム(ETH)は暗号資産(仮想通貨)です。ビットコイン(BTC)に次いで時価総額第2位の通貨です

「Sound ART Project FLUcTUS -SYMBOL-」のオークション、エディション販売に参加する際に使用する通貨となります。

Q:イーサリアム(ETH)とは

何ですか?

Q:自分の暗号資産ウォレットを

ovo.spaceに繋ぐ方法を教えてください。

1)以下のリンクよりブラウザのMetamask pluginインストール
https://chrome.google.com/webstore/detail/metamask/nkbihfbeogaeaoehlefnkodbefgpgknn/related

2) ブラウザより、

https://ovoeth.ovo.space/#/”を検索

3)検索後最初の画面右上にて「Connect ETH Wallet」をクリック

4)「Connect your Wallet」というポップアップが出てくるので、そちらをタップ

5)タップ後、以下の画像の通り「Connect your Wallet」の左側に緑色の丸が表示される。自分のMetaMaskアカウントがポップアップ表示されるので「次へ」、「接続」の順番でボタンを押し進めることで接続が完了する

●スマートフォン

1)ご使用の暗号資産ウォレット(Metamask等)を開き

2)左上の「≡」ボタンをタップし、開いたメニューの中から「ブラウザ」を選択

3)検索バーよりovo.spaceページを開く(https://ovoeth.ovo.space/#/)

4)画面右上の「Connect Wallet」をクリック

5)ウォレット接続完了

A:

■FLUcTUS NFTに関する知的財産権について

●利用者は、FLUcTUSプロジェクトによって発行されたNFT(以下、FLUcTUS NFT)を購入することで、以下の権利を有します。

・本サービス内で、利用者が所有するFLUcTUS NFTの保有者として利用者自身の氏名を表示することができる。

・利用者が所有するFLUcTUS NFTの売却、譲渡または取引に関連して、二次市場において共有することを目的としてFLUcTUS NFTを表示することができる。

・利用者が所有するFLUcTUS NFTについて所有権を有していることをソーシャルメディアおよびデジタルプラットフォームにおいて共有することを目的として表示することができる。

●利用者は、FLUcTUS NFTを購入することによって、当該FLUcTUS NFTの所有権(保存、販売及び譲渡する権利を含む)を有します。ただし、当社または第三者からのFLUcTUS NFTの購入は、明示または黙示を問わず、FLUcTUS NFTおよびNFT化されていないデジタル作品(以下、デジタル作品)に関する知的財産権を提供するものではありません。

●利用者は、FLUcTUS NFTを購入することで、権利者に申請の上、以下の場合に限り創作物への利用、二次創作が可能です。ただし、公序良俗、法律に反する不適切な内容に関しては禁止いたします。

(i) 非商用に限る利用 (特定の商品の宣伝や、販売物としての利用は不可)

(ii) 個人主体での非商用利用に限り、YouTubeやTikTokなどデジタルプラットフォームでのデジタル作品の公開(二次使用を含む)およびデジタルプラットフォームが公式に提供している収益化機能(YouTubeのパートナープログラムなど)を使った収益化(マネタイズ)

(i)および(ii)以外での利用については、権利者に申請の上、許諾を受けた場合に限り、可能な場合があります。info@fludtusart.com宛にお問い合わせください。

●利用者は、FLUcTUS NFTを商業目的で使用する権利(商業目的での以下の行為を含みますが、これに限定されません)を有しません。(i) FLUcTUS NFTの複製、(ii) FLUcTUS NFTの改変またはその派生物の作成、(iii) 他の作品または媒体へのFLUcTUS NFTの組み込み、(iv) FLUcTUS NFTまたはそれに関連するNFTなどの追加の暗号トークンをミント(鋳造)または作成、または (v) その他の商業目的のFLUcTUS NFTの不正使用。

●FLUcTUS NFTを売却、譲渡または焼却(バーン)した場合、またはその他の理由によりFLUcTUS NFTの所有権が放棄された場合、FLUcTUS NFTに関連する利用者の権利および利益は、直ちにかつ自動的に終了します。

●当社は、本サービスおよび本サービスに関連して掲載される画像、写真、イラストおよびその他のコンテンツ(当社ウェブサイトの外観、デザインおよびグラフィックを含みます)に関するすべての知的財産権の有効な使用権を有します。法律で認められている場合を除き、利用者は、利用者が購入したデジタル作品以外の、当社ウェブサイト上の、または本サービスを通じて取得したコンテンツ(またはその一部)を、いかなる方法でも複製、配布、送信、普及、派生物の作成、実演、表示または使用しないものとします。

 

■FLUcTUS NFTに関する注意事項

●FLUcTUS NFTの購入、売却および利用に関して、購入者、売却者、保有者、その他第三者が損害を被った場合、その損害がいかなる原因で発生したものであっても、当社または著作権者または第三者のライセンス保有者は、何らの法的責任も負わないものとします。

●当社は、理由の如何を問わず、FLUcTUS NFTが利用者にとってアクセス不能となった場合、または当社以外の者がFLUcTUS NFTの削除を含む修正または変更を行った場合、一切の責任または義務を負いません。

●利用者は、デジタル作品が複製または配布される可能性があり、当社は、利用者が購入したFLUcTUS NFTに関連する複製が存在しないことを保証することができないことを了承するものとします。ただし、当社は、特定のFLUcTUS NFTに関して、当社が規定する数量を超えて販売することはありません。

●利用者は、当社または著作権者が、デジタル作品の追加的なコピーを作成し、配布し、デジタル作品の著作権、その他の知的財産権または経済的権利を売却または譲渡できることを認めます。

●利用者が上記「FLUcTUS NFTに関する知的財産権について」に違反した場合、当該利用者の本サービスを利用する権利は直ちに停止され、当該利用者は、作成されたコピーまたは権利を侵害するすべての素材を返却または破棄しなければならないものとします。

Q:購入したFLUcTUS NFTの

権利について知りたいです。

A:

OVO公式コミュニティーDiscordアカウントにてお問い合せいただけます。

http://discord.gg/4AgYvJVcT2

※Discord:フレンドやコミュニティ、開発者とテキストチャット等を共有できる無料のコミュニケーションアプリ

Q:NFTやovo.spaceの利用方法

について不明点がある場合、

問い合わせ先を教えてください。

bottom of page